SERVICE

サービス内容

資金繰り/融資・補助金支援

開業・法人化シミュレーション

事業承継・相続対策

クラウド活用支援

service01.

法人顧問

(記帳代行・申告・月次レビュー)

こんなお悩み・課題はありませんか?

・経理や申告業務に追われて、本業に集中できない

・数字を見ても経営状況が分からず、判断が難しい

・決算時に納税額を知って慌てることが多い

・会計ソフトの入力や領収書整理を丸ごと任せたい

・税務署対応に自信がなく、専門家に相談したい

主なサービス内容

日々の記帳代行から決算・税務申告までを一括サポート。毎月の月次レビューで売上・利益・キャッシュフローを「見える化」し、経営判断に役立つ情報を提供します。

担当は全員、税理士業界で15年以上の経験を持つスタッフのみ。代表税理士も関与する体制で、安心して相談いただけます。

料金は事前に明示しますので、追加費用の心配はありません。

service02.

資金繰り/融資・補助金支援

資金繰り/

融資・補助金支援

こんなお悩み・課題はありませんか?

・資金繰りに不安があり、投資や採用に踏み切れない

・銀行融資に必要な書類や流れが分からない

・補助金の種類が多すぎて、どれを選べばよいか迷っている

・融資審査で金融機関にどう説明するか不安

・事業計画の作成に時間を割けない

主なサービス内容

資金繰り表の作成や改善提案を行い、将来の収支を見通せるようサポートします。融資に必要な事業計画書や資金計画を作成代行し、金融機関との面談にも同席。経営者様が安心して資金調達に臨める体制を整えます。

また、持続化補助金など各種補助金の申請支援にも対応。単なる資金調達支援にとどまらず、「人・組織・戦略」と絡めた経営全体の視点でのアドバイスを行います。

service03.

開業・法人化シミュレーション

こんなお悩み・課題はありませんか?

・個人事業を続けるべきか法人化すべきか判断できない

・法人化するとどのくらい節税できるのか知りたい

・消費税免除のメリットを活用したい

・社会保険料の負担がどう変わるのか不安

・開業初期に必要な税務手続きを漏らしそう

主なサービス内容

個人と法人それぞれの税額・社会保険料を試算し、どちらが有利かを具体的に比較。法人化のメリット・デメリットを数字で分かりやすくご提示します。

法人設立に必要な届出や、開業時の税務署・役所への手続きを代行し、スムーズな事業スタートを支援します。料金はシミュレーションツールで事前に算出し、透明性を確保しています。

service04.

事業承継・相続対策

こんなお悩み・課題はありませんか?

・将来の事業承継を考えているが、何から始めていいか分からない

・相続税がどのくらいかかるのか不安

・節税策を早めに準備して、家族の負担を減らしたい

・株式や不動産の分配で揉めそうで心配

・専門家に任せて安心して世代交代を進めたい

主なサービス内容

相続税額のシミュレーションを行い、早期の節税策を提案。株式移転・贈与計画・不動産評価の見直しなどを組み合わせ、次世代への円滑な事業承継を設計します。

担当は必ず経験豊富なスタッフで構成され、代表税理士も案件に関与。追加費用が発生する場合は事前に見積書をご提示し、安心してご依頼いただける仕組みを徹底しています。

service05.

クラウド活用支援

こんなお悩み・課題はありませんか?

・紙や押印のやり取りに時間を取られている

・経理・税務の作業をもっと効率化したい

・会計ソフトの導入やデータ移行に不安がある

・リモートワークに対応できる仕組みを整えたい

・打ち合わせ内容を自動的に記録・共有したい

主なサービス内容

クラウド活用支援では、会計・経理を中心にバックオフィス全体の効率化をサポートします。

「freee」「マネーフォワード」「弥生会計」などのソフト導入や移行を代行し、経費精算や請求書発行の自動化を実現。入力が不安な方には、弊所独自のExcelシートを提供し、簡単な記帳も可能にします。

さらに、AI音声認識ツールを活用して面談内容を自動記録するなど、情報の漏れや「言った・言わない」の不安を解消。紙やハンコに縛られないデジタルファースト体制を整え、全国どこからでも安心してご相談いただけます。

上部へスクロール